ワンピースカード PR

【ワンピースカード】アルティメットデッキ「3兄弟の絆」の全カードチェック

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アルティメットデッキ「3兄弟の絆」とは?

アルティメットデッキ「3兄弟の絆」は、ルフィ・エース・サボの3兄弟の幼少期から青年期にいたるまでに関わってきた仲間たちを中心に収録されたデッキセットになっています。

この記事では全カードをチェックして、各カードや特徴をまとめておりますので、是非参考にしてみてくださいね!

この記事のまとめ

リーダーは、黒黄色ルフィ、青黄エース、赤黄サボが入っています。キャラカードは、すべて黄色で統一されていて使いやすくなっており、各キャラクターについては3兄弟の恩人がメインで入っています。黄色の特徴であるライフ操作の能力を持ったカードが多く、ライフを全部確認する、ライフから登場させるなどの能力があり、このデッキだけでも強いデッキが組めるように工夫されています。

パッケージ

開封してみた

商品名アルティメットデッキ 3兄弟の絆【ST-13】
発売日2023年12月23日
定価3190円(税込)
キャッチコピー全カードホロ仕様!エース・ルフィ・サボの3兄弟をテーマにした新デッキが登場!

表紙はルフィ・エース・サボの3兄弟が技を放ってポーズを取っているところが描かれています。ワインレッドのパッケージがカッコいいですよね。

開封をすると目玉のボーナスパックと、ホロ仕様のドン!!カード、そしてルフィが描かれたデッキケースが入っていました。

今回付属しているルールブックの裏は、プレイマットではなく、パッケージが大きく書かれたポスターになっています。

ボーナスパック

シャンクス黄 四皇/赤髪海賊団

7コスト、パワー7000

【登場時】自分の表向きのライフ1枚を裏向きにできる:相手の手札が7枚以上ある場合、相手のライフの上から1枚までをトラッシュに置く。

ボーナスパックは、今回のカード全種類のうち1枚が白黒の墨絵風の絵柄で登場するようになっているようです。私はシャンクスがあたりました!神避を使っているところ?のようです。

今回のあたりは3兄弟のリーダーカードの墨絵風パラレルカードだったみたいです。墨絵風のリーダーカードと聞くと揃えたくなりますよね!!

リーダーカード

モンキー・D・ルフィ

モンキー・D・ルフィ黒/黄 ライフ4、パワー5000

超新星/麦わらの一味

ルール上、自分の表向きのライフは手札に加わる代わりにデッキの下に置かれる。

【ドン!!×2】【起動メイン】【ターン1回】自分の手札1枚を捨てることができる:自分のライフが0枚の場合、自分の手札かトラッシュのコスト5のキャラカード2枚までを、自分のライフの上に表向きで加える。

このデッキのリーダーカード1枚目は黒黄ルフィです。

ライフは4でパワー5000と混色型リーダーでは標準的な性能です。絵柄を見ると、お腹の傷が無いので、新世界に入る前のルフィみたいですね。

このカードの効果は、追加ルールとして表向きのライフが手札にくるのではなく、デッキ下に入ることと、ドン!!2枚付与でライフ0のときに、手札かトラッシュからコスト5のキャラ2枚を表向きで加えることができるというものです。(コスト5ですね。以下でも、以上でもなく、コスト5)

ライフ回復系のリーダーは長期戦に強いのと、エネルも結果を出しているところから、今回のリーダーカードでは一番活躍しそうな1枚ですね。頂上戦争編で何度倒れても、復活して戦うルフィをイメージしてデザインされた能力なのかな?と思いましたね。

ポートガス・D・エース

ポートガス・D・エース青/黄色 ライフ4、パワー5000

白ひげ海賊団

【ドン!!×2】【起動メイン】【ターン1回】自分のデッキの上から5枚を見て、コスト5のキャラカード1枚までを、ライフの上に表向きで加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
【自分のターン終了時】自分のライフの表向きのカードすべてをトラッシュに置く。

2枚目のリーダーカードが青黄エースです。

ライフは4でパワーは5000です。ドン!!を2枚付与して起動し、デッキから5まいを見て、コスト5のキャラ1まいをライフの上に加えて、残りをデッキ下に送ります。自分のターン終了時にライフの表向きのカードはトラッシュへ送ります。

一見するとわかりづらい能力ですが、今回収録されたキャラカードとの相性が最も良くコンボができる能力になっています。幼少期のルフィ・エース・サボの起動メインとのコンボで青年期のルフィ・エース・サボを盤面に出すことができるためうまくサーチして使うとかなり強力なコンボになります。

絵柄的には、ワノ国に行った時のエースですかね。火を纏っている姿が美しいですね・・

サボ

サボ赤/黄 ライフ4、パワー5000

ドレスローザ/革命軍

【ドン!!×1】【起動メイン】【ターン1回】自分のコスト3以上でパワー7000以上のキャラ1枚を自分のライフの上に表向きで加えることができる:自分のキャラ1枚までは、次の自分のターン開始時まで、パワー+2000。

3枚目のリーダーカードが赤黄サボです。

ライフは4で、パワー5000と混色型のリーダーとしては標準的な性能です。

ドン!!を1枚付与して、メインフェイズで起動して、コスト3以上でパワー7000以上のキャラ1枚をライフに上向きで加えることができます。そうしたなら、キャラ1枚を次の自分のターンまで+2000できます。

ドレスローザでルフィを助けに来た時のサボですね。強力なカードをライフに乗せて、キャラのパワーを上げることができるのが強力ですよね。次の自分のターン開始まで、、というのが肝で、相手のターンでもパワーが+2000されているので、相手のキャラからの攻撃対象になりずらくなります。

キャラクターカード

モンキー・D・ルフィx2枚

モンキー・D・ルフィ2枚黄 超新星/麦わらの一味

5コスト、パワー6000、カウンター+1000

【起動メイン】【ターン1回】このキャラは、次の自分のターン開始時まで、パワー+2000。その後、自分のライフが1枚以上ある場合、カード1枚を引き、自分のライフの上から1枚をトラッシュに置く。

今回のSRカードの1枚目はルフィです。

5コストでパワー6000です。能力は、パワーを2000上げつつ、ライフを1枚トラッシュに置く代わりに、デッキから1ドローすることができます。

黒黄ルフィとの相性が抜群の効果ですね。ライフを削りながらパワーを上げて8000で攻撃をしていくことができるのも良いですよね。リーダーカードで5コストを参照する能力が多いので、使いやすいように5コストになっています。

この絵柄は新世界に入った後のルフィみたいですね。ゴムゴムの銃を構えているところでしょうか。コレクション用としてもカッコいい1枚ですね。

ポートガス・D・エースx2枚

ポートガス・D・エース2枚黄 白ひげ海賊団

5コスト、パワー7000

【登場時】自分のライフが2枚以下の場合、このキャラは【速攻】を得る。
(このカードは登場したターンにアタックできる)

SRカード2枚目は、エースです。5コストで7000のキャラカードです。自分のライフが2以下であれば速攻でアタックすることができますので、登場したターンに攻撃をすることが可能です。ライフ2以下という限定が入っているものの速攻持ちでパワー7000と破格の性能になっており、今回のキャラカードでは一番人気でシングル販売を見ても売り切れているところが多かったです。

エースといえば、この格好という服装とポーズの絵柄ですね。火を纏ってポーズを決めているところがカッコいい。。今後の黄色系のデッキに常に入りそうな1枚です。

サボx2枚

サボ2枚黄 ドレスローザ/革命軍

5コスト、パワー6000、カウンター+1000

【登場時】自分のライフの上か下から1枚をトラッシュに置くことができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。

SRカードの3枚目はサボです。5コストでパワー6000のキャラカードです。登場時にライフの上か下から1枚をトラッシュに置いて、相手のコスト5以下のキャラ1枚をKOすることができます。

絵柄はサボがメラメラの実を食べて、竜の鍵爪を使いながらメラメラの能力を使っているところですかね。相手をKOできる能力が付与されているので、コストを下げることができる黒の特徴色を持つ黒黄ルフィとの相性がよさそうですね。

エンポリオ・イワンコフx2枚

エンポリオ・イワンコフ2枚黄 革命軍

3コスト、パワー4000、カウンター+1000

【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】自分のライフの上か下から1枚をトラッシュに置くことができる:自分の手札のコスト5のキャラカード1枚までを公開し、ライフの上に裏向きで加える。

イワンコフは、3コストでパワー4000のキャラカードです。

ブロッカー能力があるので、相手の攻撃を受け止めることができます。また、登場時に自分のライフの上か下のカード1枚をトラッシュに置くことで、自分の手札のコスト5のキャラを公開して、ライフの上に裏向きで加えることができます。

コストの5の3兄弟カードの仕込みで使える能力になってますね。カウンター+1000が付いているので、腐りずらい良いカードですね。

モンキー・D・ガープx2枚

モンキー・D・ガープ2枚黄 海軍

1コスト、パワー2000、カウンター+1000

【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、コスト5以下の、「サボ」か「ポートガス・D・エース」か「モンキー・D・ルフィ」1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

ガープは、1コストでパワー2000のキャラーカードです。登場時にデッキの上から5枚を確認し、コスト5以下の、ルフィ・エース・サボのどれかを手札に加えて、それ以外はデッキ下におきます。

3兄弟専用のサーチカードですね。実は、アルティメットデッキには、このカードは2枚しか入っていません・・・このカードは4枚必須ですよね。ボーナスパックもあるので、2つアルティメットデッキを買うというのもありですよね(心の声:シングル販売の方が安いですが…カードショップでボーナスパックだけ抜いてあるのを安く買うというのも手です)

エドワード・ニューゲートx4枚

エドワード・ニューゲート4枚黄 四皇/白ひげ海賊団

6コスト、パワー7000、カウンター+1000

【登場時】自分のデッキの上から1枚をライフの上に加える。その後、自分のライフすべてを見て、1枚を自分のデッキの上に置き、ライフを好きな順番で置く。

ニューゲートは、6コストでパワー7000のキャラカードです。登場時にデッキの上から1枚をライフの上に加えます。その後、ライフのカードをすべて確認し、1枚をデッキの下に置いて、ライフを好きな順番でおきます。

ついにライフを全部チェックするカードがきました。これで手札+ライフといったリソースが使いやすくなるのが良いですよね。3兄弟を補助しつつ、自身もパワー7000で攻めることができるので、このデッキの主軸になりそうな1枚です。

シャンクスx4枚

シャンクス4枚黄 四皇/赤髪海賊団

7コスト、パワー7000

【登場時】自分の表向きのライフ1枚を裏向きにできる:相手の手札が7枚以上ある場合、相手のライフの上から1枚までをトラッシュに置く。

シャンクスは、コスト7でパワー7000のキャラカードです。登場時に、自分の表向きのライフを裏向きにすることができます。また、相手の手札が7枚の場合は、ライフの上から1枚をトラッシュにおきます。

ライフを裏にする能力については、リーダールフィの能力との相性がよさそうです。また相の手札が多く7枚以上の場合には、ハンドを1枚削ることもできるのも強いですよね。

モンキー・D・ルフィx4枚

モンキー・D・ルフィ4枚黄 ゴア王国

2コスト、パワー2000、カウンター+1000

【起動メイン】このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のライフの上から1枚を公開し、そのカードがコスト5の「モンキー・D・ルフィ」の場合、登場させてもよい。登場させた場合、自分のリーダー1枚までを、次の相手のターン終了時まで、パワー+2000。

ルフィは2コストでパワー2000のキャラカードです。メインフェイズで起動し、このキャラをトラッシュにおくことで、らいふの上から1枚を公開し、コスト5のルフィなら登場させることができます。また、リーダーのパワーを次の自分のターンまで2000上げることができます。

2コストのルフィで、5コストのルフィを出すことができれば、リーダーが+2000となるので、かなりのアドバンテージがえられそうですね。リーダーが7000になれば、相手に最低でもドン!!2枚付与を要求するのが強く、相手のテンポを遅くさせることができそうです。

ポートガス・D・エースx4枚

ポートガス・D・エース4枚黄 ゴア王国

2コスト、パワー2000、カウンター+1000

【起動メイン】このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のライフの上から1枚を公開し、そのカードがコスト5の「ポートガス・D・エース」の場合、登場させてもよい。登場させた場合、自分のリーダー1枚までを、次の相手のターン終了時まで、パワー+2000。

エースは、2コストでパワー2000のキャラカードです。メインフェイズで起動し、このキャラをトラッシュに置くことで、コスト5以下のエースを盤面にだすことができます。そうした時に、リーダーのパワーを次の自分のターンまで+2000にすることができます。

2コストのエースで5コストのエースを出すという能力ですね。ライフの一番上にエースを仕込むのが大変ですが、うまくコンボがきまればかなり強い動きになりそうですね。

サボx4枚

サボ4枚黄 ゴア王国

2コスト、パワー2000、カウンター+1000

【起動メイン】このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のライフの上から1枚を公開し、そのカードがコスト5の「サボ」の場合、登場させてもよい。登場させた場合、自分のリーダー1枚までを、次の相手のターン終了時まで、パワー+2000。

サボは2コストでパワー2000のキャラカードです。

メインフェイズで起動し、このキャラをトラッシュに置くことで、ライフの上から1枚を公開して、それがサボであれば登場させることができます。登場したタイミングでリーダー1枚のパワーを+2000することができます。

貴族である自分を恥じて、グレイターミナルへ逃げ出した時の子供サボですね。「貴族に生まれて恥ずかしい」とドラゴンに言ったシーンは、本編を読めば読むほど刺さるものがありますよね。あれだけ良い生活をしていても、純粋な心を忘れない人もいるんですよね。

マキノx4枚

マキノ4枚黄 フーシャ村

1コスト、パワー0、カウンター+2000

【登場時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分のライフすべてを見て、好きな順番で置く。

マキノは、1コストでパワー0のキャラカードですが、カウンター2000がついています。自部のライフの上から下を見て手札に加えることができます。また、その後で自分のライフ全てをチェックして好きな順番におくことができます。

序盤のライフ確認要員としても、後半の2000カウンター要員としても使える万能なカードです。マキノさんは、どのカラーで出ても比較的強い能力を持っているような気がします。

マキノさんといえば、扉絵で子どもを抱えていたので、父親は一体…と話題になった人でもありますね。私は、エースの子どもじゃないかな~と予想しています。

カーリー・ダダンx4枚

カーリー・ダダン4枚黄 山賊

5コスト、パワー4000、カウンター+1000

【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】自分の手札からコスト2の、「サボ」と「ポートガス・D・エース」と「モンキー・D・ルフィ」それぞれ1枚ずつまでを、登場させる。

ダダンは、5コストでパワー4000のキャラカードです。

ブロッカー持ちなので、相手の攻撃を防ぐことができるのと、登場時の効果があり、コスト2のサボ・エース・ルフィがいれば登場させることができます。

ダダンさんは、エースとルフィの育ての親ですよね。しっかりとブロッカー持ちで、戦う時に3兄弟が後ろから現れるなのが原作を表現しているなぁ~と思いましたね。ダダンー>子ども3兄弟ー>進化とコンボが決められたら気持ちよさそうですよね。

ヤマトx4枚

ヤマト4枚黄 ワノ国

5コスト、パワー4000、カウンター+2000

【速攻】(このカードは登場したターンにアタックできる)
【登場時】自分のライフすべてを見て、1枚を自分のデッキの上に置き、ライフを好きな順番で置く。

ヤマトは、5コストでパワー4000のキャラカードです。速攻持ちなので盤面に出てすぐにアタックに行けるのと、登場時効果で自分のライフをすべて見て好きな順番でおくことができます。

ヤマトはエースの親友であり、ルフィの戦友という立場で相手を高速で倒すところを速攻という能力で表現されています。また、ライフを好きな順番で並べる能力が入っているのが、また強い…このカードは、黄カタクリとかでも採用したら面白そうなか~と思ったりしますね。

イベントカード

「火炎」竜王x2枚

「火炎」竜王2枚黄 ドレスローザ/革命軍

2コスト

【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。その後、自分のライフすべてを見て、好きな順番で置く。

【トリガー】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。

2コストのイベントカードで、カウンターフェイズで使うことができ、リーダーかキャラを+4000することができます。また追加の効果でライフを好きな順番で置くこともできます。トリガーで引いた時は、ライフの上か下から手札へ1枚を加えつつ、手札のカード1枚をライフの上に加えることができます。

カウンターで引いても、トリガーで引いても結構強いですね。序盤で使っても、後半で使っても有効な能力なので、4枚欲しくなるカードですね。(これも2枚しか入ってない…)

ゴムゴムのJET槍x2枚

ゴムゴムのJET槍2枚黄 パンクハザード/麦わらの一味

1コスト

【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。その後、自分のライフが0枚の場合、カード1枚を引く。

【トリガー】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。

ゴムゴムのJET槍は、1コストで使うイベントカードです。カウンターフェイズで使う時は、リーダーかキャラを+2000することができ、もしライフが0枚なら1ドローできます。トリガーで引いた時は、ライフの上か下から1枚を手札に加え、手札1枚をライフの上に加えることができます。

1コストでパワー+2000なので構えたい時にも使えますし、トリガーで引いた時は大人になったルフィ・エース・サボを仕込むのに使えそうですね。1コストと軽量なので、使い勝手がよさそうです。

3兄弟の絆x4枚

3兄弟の絆4枚黄 ゴア王国

1コスト

【メイン】自分のデッキの上から5枚を見て、コスト5以下の、「サボ」か「ポートガス・D・エース」か「モンキー・D・ルフィ」1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。

3兄弟の絆は、デッキの上から5枚を見て、コスト5以下のサボ・エース・ルフィのどれか1枚を公開して手札に加えることができます。

このデッキの肝は、3兄弟の子ども版と大人版を使ったコンボになるので、サーチ系のカードは、ガープだけでなくこのイベントカードも仕込んでおきたいですよね。1コストと軽量なのも非常に使い勝手がよさそうです。

ドン!!カード

ドン!!カードですが、10枚入ってました(ドン!!の形で並べてみました)

前回のアルティメットデッキのドン!!カードがやたら反る感じがあったんですが、今回のドン!!は反りずらくなったような気がします。シンプルなドン!!カードも良いですけど、やっぱり少し光った方がカッコいいですよね。

さいごに

この記事では、アルティメットデッキ「3兄弟の絆」を紹介させていただきました。

今回のアルティメットデッキはリーダーが混色なのに、キャラカードが黄色のみになっており、使いやすさがさらに向上していたように思えます。

お手軽なコンボも使えるように工夫されていて、3兄弟のリーダーカードの黄色以外の色に合わせて強いカードを数枚入れるだけで、かなり強いデッキが出来上がるように思えます。

世間ではルフィが強いと言われていますが、このデッキの特徴を最大限活かすならエースの方が使っていて面白いかな~と思いました。

ABOUT ME
ゴウ
ワンピースカードとMTG ARENAを中心にブログを書いてます。ワンピースカードに最近ハマってまして、赤いデッキをひたすら練習して楽しんでいます。