MTG Arena PR

【マジックザギャザリング】トークンでの勝利:初心者向け「スターター・統率者デッキ」収録カードレビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「トークンでの勝利」収録カードレビュー

MTGには、2人で対戦する遊び方だけでなく、4人で遊ぶパーティーゲーム的な面白さがある統率者という遊び方もあります。

100枚のデッキを作らないといけないので、敷居が高かったのですが、今回公式よりお手頃価格のスターター・統率者デッキが発売されることになりました。

全カードチェックしているので、収録カードから、どのようなデッキなのか考察していきたいと思います。

この記事のまとめ

セレズニアカラー(緑)(白)の統率者デッキで、トークンを生成して、全体強化をすることで勝利を目指すオーバーラン型のデッキ。トークンを並べて盤面を整えるのが好きな人にはおススメのデッキになります。

「トークンでの勝利」の概要

 

/

価格

Open価格

収録カード枚数

100枚入り

内訳

クリーチャー(25) プレインズウォーカー(1) ソーサリー(8) インスタント(8) アーティファクト(6) エンチャント(10) 土地(39)他(2)

その他

両面トークン10枚、パンチ・カウンター、戦略ガイド、参照カード、デッキボックス

セレズニアカラー(緑と白)を中心にしたデッキで、トークンを横並べしていき、殴り切ることで勝利を目指していくというデッキです。

横並びするデッキは、全体強化やブロッカーを貫通してダメージを通すトランプルなどを付与するカードが肝になりますね。攻めにも守りにも長けたデッキになってそうです。

収録カードレビュー:プレインズウォーカー

群れの統率者アジャニ

セット名

群れの統率者アジャニ

テキスト

【+1】:クリーチャーを最大1体まで対象とし、それ の上に+1/+1カウンターを1個置く。

【-3】:クリーチャー1体を対象とする。それはター ン終了時まで飛行と二段攻撃を得る。

【-8】:白の2/2の猫(Cat)クリーチャー・トークンを X体生成する。Xはあなたのライフの総量である。

参考販売価格

300円

3マナのプレインズウォーカーで、初期忠誠度は4です。

3つの能力があります。【+1】能力でクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを1個置けます。【-3】でクリーチャー1体を対象にして、飛行と2段攻撃付与、【ー8】で2/2のトークンを自分のライフ分生成することができます。

3マナのプレインズウォーカーは優秀な者が多いですが、このカードもかなり優秀ですね。-8の奥義を使うのは難しそうですが、序盤はクリーチャー強化に、後半なら飛行と2段攻撃付与でフィニッシャー強化にと柔軟に使えそうな1枚です。

収録カードレビュー:クリーチャー呪文

協約の魂、イマーラ

/

セット名

協約の魂、イマーラ

テキスト

協約の魂、イマーラがタップ状態になるたび、絆魂 を持つ白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トー クンを1体生成する。

参考販売価格

80円

このデッキの統率者が、協約の魂、イマーラです。2マナのクリーチャーでサイズは2/2となっています。

能力は、協約の魂、イマーラがタップ状態になるたびに絆魂(与えたダメージ分ライフ回復)を持つ1/1の兵士トークンを生成するというものです。

2マナと軽いマナで召喚でき、トップのたびにトークン生成できるので盤面の制圧が簡単にできそうです。一度除去されても、統率者税を2マナ追加で払い(合計4マナ)で再度召喚できるので、小回りも効きそうですね。

弱者の師

セット名

ダブルマスターズ2022

テキスト

パワーが2以下でありこれでないクリーチャー1体 があなたのコントロール下で戦場にでるたび、あな たは1を支払ってもよい。 そうしたなら、カードを1枚引く。

参考販売価格

50円

3マナのクリーチャーで、サイズは2/2です。

能力としては、パワーが2以下のクリーチャーを自分の盤面にだすたびに、1マナ支払い1ドローができるというものです。

3マナ2/2とサイズは及第点ですが、能力が強くて、2/2以下の軽量のトークンが出るたびに、1マナ払って1ドローできるのでアドバンテージを稼ぐのは簡単にできそうですね。

ラムホルトの勇者

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

ラムホルトの勇者のパワーよりも小さいパワーを持 つクリーチャーでは、あなたがコントロールしてい るクリーチャーをブロックできない。 これでないクリーチャー1体があなたのコントロー ル下で戦場に出るたび、ラムホルトの勇者の上に+ 1/+1カウンター1個を置く。

参考販売価格

50円

3マナのクリーチャーでサイズは1/1です。

1つ目の能力が、ラムホルトの勇者より小さいパワーのクリーチャーでは、自分のクリーチャーをブロックされないというもの。2つ目の能力がこのクリーチャー以外のクリーチャーが戦場に出るたびに、+1/+1カウンターが乗るというものです。

クリーチャートークンが出る度にサイズが上がっていき、小型トークンのダメージを通しやすくするという強力クリーチャーですね。即除去対象になるので、タミヨウの保管などの守る手段を構えてからキャストするのが良さそうです。

スズメバチの巣

セット名

統率者2021

テキスト

防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)

スズメバチの巣にダメージが与えられるたび、その点数に等しい数の、飛行と接死を持つ緑の1/1の昆虫 (Insect)クリーチャー・トークンを生成する。(接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)

参考販売価格

80円

3マナの防衛(このクリーチャーでは攻撃できない)クリーチャーで、サイズは0/2です。

攻撃されるたびに、ダメージ分の1/1、飛行・接死亡(何らかのダメージをクリーチャーに与えたら破壊する)を持つ昆虫トークンを出すことができます。

0/2とタフネスは低めなので破壊されやすいですが、2点火力で攻撃を受ければ2体の昆虫トークンが出せるのでアドバンテージがあるかと思います。飛行と接死を持っているので、飛行クリーチャーのブロッカーとしても機能しそうですね。

女王スズメバチ

セット名

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い 統率者デッキ

テキスト

飛行、接死 女王スズメバチが戦場に出たとき、飛行と接死を持 つ緑の1/1の昆虫・クリーチャー・トークン4体 を生成する。

参考販売価格

80円

7マナの飛行、接死(接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する)クリーチャーで、サイズは2/2です。

能力は戦場に出た時に、飛行・接死持ちの昆虫トークンを4体生成できます。

7マナと重めですが、戦場に出た時に、トークン4体含めて5体分展開できるのが強みですね。マナクリーチャーで重めのマナをフォローしながら早く着地させたいですね。

ピーマの改革派、リシュカー

セット名

ダブルマスターズ2022

テキスト

ピーマの改革派、リシュカーが戦場に出たとき、ク リーチャー最大2体を対象とする。 それらの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を 置く。 あなたがコントロールしていてカウンターが置かれ ているすべてのクリーチャーは「Tap:緑を加える」 を持つ。

参考販売価格

200円

3マナのクリーチャーで、サイズは2/2です。

能力は戦場に出た時にクリーチャー2体に、+1/+1カウンターを置いてサイズアップをしつつ、タップ起動のマナクリーチャーとしての能力付与というものです。

3マナ2/1とサイズは小さいですが、クリーチャー強化とマナクリーチャーとして機能させるようにする能力が強く、次のターンで大型クリーチャーをキャストする準備ができそうです。

漁る軟泥

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

(緑):墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。それがクリーチャー・カードであるなら、 漁る軟泥の上に+1/+1カウンター1個を置き、あ なたは1点のライフを得る。

参考販売価格

150円

2マナのクリーチャーで、サイズは2/2です。

1マナで墓地にあるカードを追従し、それがクリーチャーカードなら+1/+1カウンターを1個を置き、ライフ1点回復できます。

2マナ2/2と初手のサイズも悪くなく、墓地対策をしつつサイズを上げることができるのが強いですね。

雷足のベイロス

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

トランプル
副官 ― あなたがあなたの統率者をコントロールして いるかぎり、雷足のベイロスは+2/+2の修整を受 け、あなたがコントロールしていてこれでないすべ てのクリーチャーは+2/+2の修整を受けトランプ ルを持つ。

参考販売価格

150円

6マナのトランプル(相手のブロッカーのタフネスを上回った自分のパワー分、相手本体にダメージを与える)クリーチャーで、サイズは5/5です。

副官という能力があり、統率者をコントロールしている場合、雷足のベイロス以外の自分のクリーチャーは2/2の修正を受け、トランプルを持ちます。

このデッキのフィニッシャーになるカードですね。トークンを並べておいて、揃ったタイミングで全体強化+トランプル付与ができるのが強いです。

新緑の魔力

セット名

ドミナリア

テキスト

各アップキープの開始時に、緑の1/1の苗木 (Saproling)クリーチャー・トークンを1体生成する。

参考販売価格

50円

8マナのクリーチャーで、サイズは7/7です。

能力はアップキープ時に、1/1の苗木トークンを生成するというものです。

8マナと重めですが、1/1の苗木トークンを毎ターンアップキープ開始時(ドロー前)に生成することができるので、除去されない限り毎ターントークンが横に並ぶという展開ができそうです。

不屈の随員

セット名

ダブルマスターズ2022

テキスト

不屈の随員を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで破壊不能を得る。

参考販売価格

50円

3マナのクリーチャーで、サイズは3/3です。

能力としては、「不屈の随員」を生け贄にささげることで、自分のクリーチャー全体に破壊不能を付与することができます。

こちらがトランプル+クリーチャー強化をして特攻する際に、生け贄に捧げて破壊不能をつけても良いですし、全体除去への対策として生け贄に捧げて守るという事にも使えそうです。このデッキは横に並べて特攻するデッキなので、破壊不能全体付与は嬉しいですね。

不和のトロスターニ

セット名

ラヴニカのギルド

テキスト

あなたがコントロールしている他のクリーチャーは +1/+1の修整を受ける。

不和のトロスターニが戦場に出たとき、絆魂を持つ 白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを 2体生成する。あなたの終了ステップの開始時に、各プレイヤーは自分がオーナーであるすべてのクリーチャーのコントロールを得る。

参考販売価格

150円

5マナのクリーチャーで、サイズは1/4です。

1つ目の能力で、自分のクリーチャー全体に+1/+1の修正を与え、2つ目の能力で1/1の兵士トークンを2体生成、3つ目の能力で、コントロール奪取されたクリーチャーを奪い返すことができます。

クリーチャー全体強化と、1/1のトークン2体を引き連れて(全体強化も入れて2/2が2体)出現は、かなり強いですね。3つ目の能力は各クリーチャーがコントロールされたものを戻すというものですが、あまり活躍の場は無さそうかな・・・と思いました。

アヴァシンの巡礼者

セット名

イニストラード:真夜中の狩り 統率者

テキスト

(Tap):(白)を加える。

参考販売価格

50円

1マナのクリーチャーで、サイズは1/1です。

能力はタップ起動で白を1マナ加えるというものです。

マナクリーチャーにはしては珍しく、緑1マナのクリーチャーなのに白1マナをタップ起動で生み出せるというものです。このデッキはマナ加速も重要になるので、早めに盤面に置いておきたい1枚ですね。

永遠の証人

セット名

ダブルマスターズ2022

テキスト

永遠の証人が戦場に出たとき、あなたの墓地にある カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。

参考販売価格

200円

3マナのクリーチャーで、サイズは2/1です。

盤面に出た時に自分の墓地にあるカード1枚を手札に戻すことができます。

緑には珍しい墓地利用カードですね。相手の除去などで、こちらのキーカードが墓地にいる状態であれば、このカードで手札に加えて再度キャストするという動きができそうです。

彼方地のエルフ

セット名

統率者2013

テキスト

彼方地のエルフが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、 タップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。

参考販売価格

20円

3マナのクリーチャーで、サイズは1/1です。

能力は戦場に出た時に、ライブラリーから基本土地1枚を探し出して、タップ状態で戦場に出すというものです。

統率者戦は100枚のデッキを使うので、場合によってはマナが偏ることもあり、こういう土地をサーチできるカードがあるのは良いですね。序盤にあればキープしたい1枚です。

大樫の守護者

セット名

統率者2019

テキスト

瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタント を唱えられるときならいつでも唱えてよい。)

到達

大樫の守護者が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーが コントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受 ける。それらをアンタップする。

参考販売価格

200円

6マナの瞬速(インスタントタイミングで唱えることが可能)、到達(飛行クリーチャーをブロック可能)なクリーチャーで、サイズは4/5です。

能力は、戦場に出た時にプレイヤー1人を対象にして、ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーの全てを+2/+2修正を与え、アンタップもするというものです。

6マナと重めですが、コンバットトリックにも使えますし、フィニッシャーとしても出現させて一気に強化して殴り切るのにも使える1枚ですね。飛行クリーチャーが少ないデッキなので、タフネス4までを倒せるのは、かなり役立ちそうです。

翡翠の魔道士

セット名

統率者2013

テキスト

(2)(緑):緑の1/1の苗木(Saproling)クリー チャー・トークンを1体生成する。

参考販売価格

10円

2マナのクリーチャーで、サイズは2/1です。

能力は、3マナ起動で、緑の苗木トークンを1体生成することができます。

2マナ、2/1と最低限のスペックですが、3マナでトークンを生み出せるのが強みですね。タフネス1なので、簡単に除去されてしまいそうなのが気になるところですね。

ヤスペラの歩哨

セット名

カルドハイム

テキスト

到達
(Tap), あなたがコントロールしていてアンタップ状 態であるクリーチャー1体をタップする:好きな色 1色のマナ1点を加える。

参考販売価格

30円

1マナの到達(飛行クリーチャーをブロック可能)なクリーチャーで、サイズは1/2です。

能力は、自身をタップし、さらに自分がコントロールしているアンタップ状態のクリーチャーをタップして1点のマナを加えることができます。

2枚タップすることで好きな色を加えるというのが微妙な気もしますが、トークンを多く出すデッキなので、トークンをタップして色を追加するため、実際に使ってみるとそこまで気にならないかな?とも思いました。(可能ならラノワールのエルフあたりと差し替えた方が良いかもしれません..)

枝葉族のドルイド

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

(Tap):(緑)を加える。あなたが4体以上のクリー チャーをコントロールしているなら、代わりに (緑)(緑)を加える。

参考販売価格

30円

2マナのクリーチャーで、サイズは0/3です。

能力は、タップ起動で緑を1マナを加えることができます。また、4体以上のクリーチャーをコントロールしている場合は、緑を2マナ加えることができます。

トークンを並べるデッキに最適なマナクリーチャーという感じで、4体以上ならべれば2マナを加えることができる便利な1枚ですね。このデッキのマナ基盤を整える1枚になりそうです。

忠実な守護者

セット名

神河:輝ける世界 統率者

テキスト

トランプル
副官 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたが あなたの統率者をコントロールしている場合、あな たがコントロールしている各クリーチャーの上にそ れぞれ+1/+1カウンター1個を置く。

参考販売価格

100円

5マナのトランプル(相手のブロッカー以上のパワーで攻撃した場合、相手へダイレクトにダメージを与える)クリーチャーで、サイズは4/4です。

副官能力があり、自分の戦闘ターン開始時に統率者をコントロールしていれば、各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを乗せることができます。

統率者をコントロールしていれば、毎ターンサイズをあげることができるのが、強みですね。横に並べたカードを強化しつつ、自身もトランプルを持っているので、相手の盤面が整っていなければ、相手本体に打点を与えるということもできそうです。

虚無魔道士の番人

セット名

カルドハイム 統率者

テキスト

あなたがコントロールしていてアンタップ状態であるクリーチャー4体をタップする:アーティファク ト1つかエンチャント1つを対象とする。それを破壊する。

参考販売価格

80円

4マナのクリーチャーで、サイズは2/4です。

能力は、4体のクリーチャーをタップすることで、エンチャント・アーティファクトを破壊することができます。

統率者戦では、強力なエンチャント・アーティファクトがを出されるケースが多いので、そこに触れるカードは良いですよね。2マナの「辺境地の罠外し」との差し替えもあるかな~と思いましたが、あちらは自身を生け贄に捧げないといけないので、1回しか使えないという事もあり、こちらの方が良いかなと思いました。

再利用の賢者

セット名

時のらせん リマスター

テキスト

再利用の賢者が戦場に出たとき、アーティファクト 1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。

参考販売価格

50円

3マナのクリーチャーで、サイズは2/1です。

再利用の賢者が戦場に出たときに、アーティファクトかエンチャント1つを対象に破壊できます。

3マナと軽量で、アーティファクトかエンチャントを破壊できるのは良いですね。統率者では強いアーティファクトが多いので、3マナで破壊しつつ、クリーチャーを置けるのは良いですよね。

胞子塚

セット名

統率者レジェンズ

テキスト

上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、緑の1/1の苗木・クリーチャー・トーク ンを1体生成する。

参考販売価格

30円

5マナのクリーチャーで、サイズは3/3です。

上陸という能力があり、土地が1つ出るたびに誘発し、緑の1/1トークンを生成できます。

5マナなので中盤にキャストする形になりますが、土地を出すだけでトークンを生成できるのが良いですね。トークンシナジーがあるデッキなので、中核になるカードになりそうです。

数多の声

セット名

カルドハイム 統率者

テキスト

数多の声が戦場に出たとき、コントロールしている クリーチャーの数があなたより少ない対戦相手1人 につきカードを1枚引く。

参考販売価格

200円

4マナのクリーチャーで、サイズは3/3です。

戦場に出たときに、コントロールしているクリーチャーの数が自分より少ない対戦相手1人につき1ドローできるというものです。

トークンで横に並べるデッキですので、うまくいけば戦場に出た時に3ドローできる可能性がある1枚です。統率者は100枚デッキで遊びますので、ドローを多くしてキーカードを引き込むかが重要ですよね。

ブレタガルドの守護者、メイヤ

セット名

カルドハイム

テキスト

あなたがコントロールしている、他のすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、白の1/1の人間・戦士・クリーチャー・トークン1体を生成する。

参考販売価格

10円

5マナのクリーチャーで、サイズは2/3です。

1つ目の能力が自分がコントロールしている、これ以外のクリーチャーを+1/+1修正を与えるというものです。 2つ目の能力で土地が1つでるたびに、1/1の人間トークンを生成することもできます。

トークンを全体強化して一気にライフを詰めていくときに使えそうなカードですね。出して終わりではなく、土地を出す度に1/1の人間トークンをだすことができるので、進化する未開地などを使えば2体のトークンを出したりと幅広く使えそうな1枚です。

セレズニアの福音者

セット名

ギルドキット:セレズニア

テキスト

(1),(T),あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:緑の1/1の苗木・ クリーチャー・トークンを1体生成する。

参考販売価格

10円

2マナのクリーチャーで、サイズは1/2です。

1マナタップ起動で、自分がコントロールしているアンタップ状態のクリーチャーをタップし、緑の1/1トークンを生成することができます。

2マナ1/3とサイズは普通ですが、こちらもトークン生成のソースになる1枚ですね。ただタップ起動なので、毎ターン1体ずつしか増やしていけないですが。。

セレズニアのギルド魔道士

セット名

ダブルマスターズ

テキスト

((緑/白)は(緑)でも(白)でも支払うことができ る。) (3)(緑):緑の1/1の苗木(Saproling)クリー チャー・トークンを1体生成する。

(3)(白):ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

参考販売価格

20円

2マナのクリーチャーでサイズは2/2です。

1つ目の能力は4マナ起動で1/1の苗木トークンを生成することができます。2つ目能力で4マナ起動で自分がコントロールするクリーチャーに+1/+1修正を与えます。

まさにこのデッキのイメージを体現しているカードで、1/1のトークンをタップ無しで生成できるので、1回に8マナ使って2体生成という事もできそうです。相手を攻撃するときは、4マナ起動で+1/+1修正を全体に与えることができます。

シタヌールの秘儀司祭

《シタヌールの秘儀司祭/Citanul Hierophants》[USG] 緑R

セット名

ウルザズ・サーガ

テキスト

あなたがコントロールするクリーチャーは「(Tap):あなたのマナ・プールに(緑)を加える。」を持つ。

参考販売価格

200円

4マナのクリーチャーでサイズは3/2です。

このカードの能力は、自分がコントロールするクリーチャーにタップするとマナ・プールに緑を加えるという能力を付与することができます。

トークンを並べておいて、このカードで全部をマナクリーチャーにすることでマナを大量に出すという使い方ができそうですね。こんなカードが収録されているとは。。切り札として使いたい1枚です。

シタヌールの秘儀司祭

《シタヌールの秘儀司祭/Citanul Hierophants》[USG] 緑R

セット名

ウルザズ・サーガ

テキスト

あなたがコントロールするクリーチャーは「(Tap):あなたのマナ・プールに(緑)を加える。」を持つ。

参考販売価格

200円

4マナのクリーチャーで、サイズは3/2です。能力としては、タップで緑マナを加えることができるので、マナクリーチャーとして活躍できそうです。

サイズが3/2比較的あるので、ブロッカーとしてもマナクリーチャーとしても活躍しそうな1枚ですね。4マナと中盤以降に出てくる1枚なので、もう少し能力があっても良さそうかなとは思いましたが。。

収録カードレビュー:ソーサリー呪文

一⻫検挙

セット名

イコリア 統率者

テキスト

タフネスが4以上のクリーチャーを全て破壊する。

参考販売価格

50円

3マナのソーサリーで、タフネスが4以上のクリーチャーを全て破壊できます。

トークンがメインのデッキなので、1/1が大量に横並びしており、また強化しても2/2などになっているにすぎないので、相手の大型クリーチャーを一気に除去できるこのカードが重宝しそうですね。

報いの時

セット名

統率者2019

テキスト

召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれ(1)かそのクリー チャーの色のマナ1点を支払う。)

トークンでないすべてのクリーチャーを破壊する。

参考販売価格

100円

7マナのソーサリーで、トークンでないすべてのクリーチャーを破壊できます。

召集という能力があり、土地からマナを支払うのではなく、クリーチャーをタップしてマナを出すということもできます。

トークンを横ならべしておけば、一気に相手の盤面を綺麗にして、相手の動きが止まったタイミングで一気に勝利するという使い方ができそうです。

集団潜在意識

セット名

統率者2014

テキスト

あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。

参考販売価格

100円

6マナのソーサリーで、自分がコントロールしているクリーチャーの数だけカードを引くことができます。

横並びする統率者デッキには重宝されるドロースペルですね。6マナと重めではありますが、盤面にトークンを並べておけば、複数枚のドローをデメリット無しで行えるのが偉いですよね。

収穫期

セット名

カルドハイム 統率者

テキスト

あなたのライブラリーから基本土地カード最大X枚を探し、それらのカードをタップ状態で戦場に出す。 Xは、あなたがコントロールするタップ状態のク リーチャーの総数に等しい。その後、あなたのライ ブラリーを切り直す。

参考販売価格

200円

3マナのソーサリーで、ライブラリーから基本土地をX枚探しし、直接戦場に出すことができます。。Xは、コントロールしていてタップ状態のクリーチャーの総数になります。

大量のトークンで攻撃をして、タップ状態にしたあとの第二メインフェイズで使うことで土地加速が捗りそうですね。このデッキはマナは比較的多く使うので上手く使っていきたい1枚ですね。

仲間意識

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

あなたはX点のライフを得てカードX枚を引く。X はあなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。ターン終了時まで、あなたがコントロー ルしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整 を受ける。

参考販売価格

50円

6マナのソーサリーで、自分がコントロールしているクリーチャーの数をX点参照して、X点分のライフ回復とX点分のカードをドローできます。また、追加効果でコントロールしているトークン全体へ+1/+1修正を与えます。

クリーチャーの数を参照して、ドローとライフ回復ができるのが強いですね。全体強化もついているので、相手のライフを一気に削る時にも使えそうです。

調和

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

カード3枚を引く。

参考販売価格

50円

4マナのソーサリーで、3ドローすることができます。

統率者戦は100枚のデッキで戦うので、ドローソースが重要ですよね。4マナとそこまで重くもないので、特にデメリットなく3枚引けるのは、かなり強いんじゃないかと思います。

ニッサの探検

セット名

統率者2021

テキスト

召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、(1)かそのクリー チャーの色のマナ1点を支払う。)

あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2 枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、そ の後あなたのライブラリーを切り直す。

参考販売価格

50円

5マナのソーサリーで、ライブラリーから基本土地を2枚探し、タップ状態で戦場にだすことができます。また召集能力があるので、クリーチャーをタップしてマナを出すことも可能です。

統率者でも土地事故で負けることは結構あるので、土地サーチができるカードは良いですよね。クリーチャーをタップしてマナを出すこともできるので、5マナくらいであればトークンメインのデッキなら簡単にだせるんじゃないかなと思います。

踏み荒らし

セット名

ゲームナイト:フリーフォーオール

テキスト

あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。

参考販売価格

30円

5マナのソーサリーで+3/+3修正と、トランプル(相手のブロッカーのタフネス以上の攻撃は、相手本体にダメージを与える)を持たせるというものです。

このデッキはトークンを並べて、強化して一気に危険な相手から叩くオーバーラン的な戦い方がメインになるので、強化するだけでなく、トランプルを付与できるのが良いですよね。

収録カードレビュー:インスタント呪文

白の太陽の頂点

セット名

統率者2017

テキスト

白の2/2の猫・クリーチャー・トークンをX体生成する。白の太陽の頂点をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。

参考販売価格

50円

Xマナと3マナで出すインスタントスペルで、白の2/2の猫トークンをX体生成できます。その後、白の太陽の頂点をライブラリーに入れて切り直すことになります。

マナを並べておいて、一気に猫トークンを出して、墓地にいかずにライブラリーに入るというのが強いですね。セレズニアカラー(白緑)はサーチカードが無いのですぐに引くことはできなそうですが、ドロー回数を増やして再度使うという事は考えられそうです。

オーラの突然変異

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

エンチャント1つを対象とする。それを破壊する。 緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンX体を生 成する。Xはそのエンチャントのマナ総量に等しい。

参考販売価格

50円

2マナのインスタントで、エンチャント1つを破壊し、緑の1/1苗木トークンを、破壊したマナ総量を参照して、X体出現させることができます。

2マナと軽くエンチャントを破壊でき、トークンを出せるのが良いですね。統率者だと比較的強めくて、重めのエンチャントが多いので、使いやすい1枚かと思いました。

大集団の行進

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える 助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタッ プした各クリーチャーはそれぞれ(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)

絆魂を持つ白の1/1の兵士・クリーチャー・トーク ンX体を生成する。

参考販売価格

200円

Xマナと3マナのインスタントで、絆魂(攻撃やブロックをしたときにパワー分ライフを回復させる)を持つインスタントをX体生成することができます。

召集能力があるので、クリーチャーをタップして、そのクリーチャーの色のマナを出して、このカードのマナに充てるという使い方もできます。

トークンを横に並べておいて、絆魂持ちのトークンを並べておけば、全体除去などが来ない限りは、盤面を盤石に守れそうですね。

貪る光

セット名

ギルドキット:セレズニア

テキスト

召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える 助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタッ プしたクリーチャー1体で、(1)かそのクリー チャーの色のマナ1点を支払う。)

攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。

参考販売価格

20円

3マナのインスタントで、攻撃しているクリーチャーかブロックに参加したクリーチャーを追放することができます。

召集能力があるので、クリーチャーをタップして、そのクリーチャーの色のマナを出して、このカードのマナに充てるという使い方もできます。

白のよくある攻撃・ブロック参加のクリーチャー追放呪文ですね。マナをクリーチャータップで出せるのが強く、柔軟に使えそうな1枚です。

流刑への道

セット名

ゲームナイト:フリーフォーオール

テキスト

クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは自分のライブラリーから基本土地・カード1枚を探してもよい。 そうしたなら、そのプレイヤーはそのカードをタッ プ状態で戦場に出し、その後、自分のライブラリーを切り直す。

参考販売価格

200円

1マナのインスタントで、クリーチャー1体を追放できます。追放されたクリーチャーをコントロールしているプレイヤーは、ライブラリーから基本土地を1枚サーチでき、タップ状態で戦場にだすことができます。

1マナと軽い除去ですが、終盤で相手の大型クリーチャーを倒すのにも使えますし(土地はサーチされますが・・・)、こちらのトークンを追放して、土地をサーチするという使い方もできそうです。

根生まれの防衛

セット名

統率者2019

テキスト

居住を行う。ターン終了時まで、 あなたがコントロールしているクリーチャーは破壊不能を得る。(居住を行うとは、あなたがコント ロールしているクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成することである。)

参考販売価格

30円

3マナのインスタントで、自分がコントロールしているクリーチャーすべてに破壊不能を付与することができます。 居住能力があり、コントロールしているクリーチャートークンのコピーを作ることも可能です。

3マナと軽く、破壊不能を付与できるので相手の全体除去にあわせて使いたい1枚ですね。

種のばら撒き

セット名

ギルドキット:セレズニア

テキスト

召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタッ プしたクリーチャー1体で、(1)かそのクリー チャーの色のマナ1点を支払う。) 緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークン を3体生成する。

参考販売価格

10円

5マナのインスタントで、緑の1/1の苗木トークン3体を生み出します。召集能力があるので、クリーチャーをタップして、そこからマナを出すことも可能です。

5マナと重めですが、召集があるのでトークンを並べておけば低コストで使う事ができるのが良いですね。このデッキと相性が良い1枚です。

森の再生

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

アーティファクトやエンチャント最大2つを対象と し、それらを追放する。

基本土地サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1 枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。そ の後あなたのライブラリーを切り直す。)

参考販売価格

50円

5マナのインスタントで、アーティファクト・エンチャントを最大2つまで、追放できます。2マナ支払いと、このカードを捨てることで、ライブラリーから基本土地を取ってくることができる能力もあります。

アーティファクトやエンチャントを追放できる能力が強く、また序盤で引いてもサイクリングで土地を持ってこれるのが強いですね。

収録カードレビュー:アーティファクト呪文

忘却の偶像

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

(Tap):カード1枚を引く。このターンにあなたが トークンを生成していなければ起動できない。

(8), (Tap), 忘却の偶像を生け贄に捧げる:無色の 10/10のエルドラージ・クリーチャー・トークン1 体を生成する。

参考販売価格

500円

2マナのアーティファクトで、タップ起動で1枚カードを引くことができますが、トークンを生成している必要があります。また8マナタップでこれを生け贄に捧げ、10/10のトークンを1体生成することもできます。

トークンを生成しておけば、タップ起動で毎ターン1ドローできるのは強いですね。後半になった時は、10/10という破格のサイズのクリーチャーを生み出すことができるので、トランプルなどをつけて、最後に一撃に使いたい1枚ですね。

系図の石版

セット名

第9版

テキスト

(4)(Tap)あなたの手札をすべて捨てる:あなたがコントロールするクリーチャー1体につきカードを1枚 引く。

参考販売価格

200円

4マナのアーティファクトで、4マナとタップ起動で、手札を全部捨てて、自分がコントロールしているクリーチャーの数分カードを引きます。

このカードはトークンを多くコントロールしている場合は、かなり強いドローソースになりそうです。ただ、相手のクリンナップステップ時に手札を7枚にしないといけないので、そこだけ要注意ですね。。

秘儀の印鑑

セット名

団結のドミナリア 統率者

テキスト

(Tap):あなたの統率者の固有色のうち好きな色1 色のマナ1点を加える。

参考販売価格

200円

2マナのアーティファクトで、自分の統率者の固有色のうち好きな色1色のマナを追加することができます。

土地事故などを防ぐ統率者だとよく見かけるカードですね。これを入れておくと初手の手札キープ率も上がる統率者だと大人気の1枚です。

統率者の宝球

セット名

団結のドミナリア 統率者

テキスト

(Tap):あなたのマナ・プールに、あなたの統率者の固 有色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。

統率者の宝球を生贄に捧げる:カードを1枚引く。

参考販売価格

50円

3マナのアーティファクトで、タップ起動で統率者の固有色のうち好きな色1色を加えることができます。また、生け贄に捧げることで1ドローすることができます。

統率者の好きな色を加えることができるカードなので、土地事故などにもなりづらい良い1枚ですよね。また後半になった時に生贄に捧げて1ドローすることもできるので、使いやすい1枚だと思います。

太陽の指輪

セット名

団結のドミナリア 統率者

テキスト

(Tap):あなたのマナ・プールにColorless、Colorless を加える。

参考販売価格

90円

1マナのアーティファクトで、タップ起動でマナプールに無色マナ2点分を加えることができます。

統率者で人気の「太陽の指輪」ですね。タップすることで無色2点追加できる能力がかなり強く、序盤から中盤にかけて早い展開をするために有効な1枚になります。

団結のタリスマン

セット名

イニストラード:真夜中の狩り 統率者

テキスト

(Tap):(Colorless)を加える。

(Tap):(緑)か(白)を加える。団結のタリスマンはあ なたに1点のダメージを与える。

参考販売価格

300円

2マナのアーティファクトで、タップ起動で無色マナ1点追加する。または、1点のダメージを受けながら、緑か白のマナを加えることができます。

序盤に有色マナが欲しい時はダメージを受けながら使い、後半は無色マナとして使えばダメージを受けることがなくなります。ダブルシンボル、トリプルシンボルなどを使う時に、ダメージは受けるものの使いやすい1枚です。

収録カードレビュー:エンチャント呪文

指揮官の徽章

セット名

統率者2019

テキスト

あなたがコントロールしているクリーチャーは、このゲームであなたが統率領域からあなたの統率者を唱えた回数1回につき+1/+1の修整を受ける。

参考販売価格

50円

4マナのエンチャントで、統率者領域から統率者を唱えた回数分だけ+1/+1修正を自分のコントロールする全クリーチャーに与えます。

このデッキの統率者は、2マナのイマーラなので除去されても、統率者税(+2マナ)を支払って呼び戻すことが簡単にできるため、大きな修正値を与えることができそうですよね。

希望の夜明け

セット名

ラヴニカのギルド

テキスト

あなたがライフを得るたび、あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。

(3)(白):絆魂を持つ白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。

参考販売価格

250円

2マナのエンチャントで、ライフを得る度に2マナを支払うと1ドローすることができます。また4マナ支払いで1/1の兵士トークンを生成できます。

2マナで1ドローができるという能力も強いですが、後半に兵士トークンを生み出していけることができるので、序盤も後半も腐りづらい1枚かなと思いました。

ヘリオッドの指図

セット名

統率者2015

テキスト

瞬速

あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。

参考販売価格

50円

5マナの瞬速(インスタントタイミングで取ることが可能)持ちエンチャントで、エンチャントされたクリーチャーは+2/+2の修正を受けます。

5マナと重めですが、瞬速があるのでコンバットトリックなどで使える1枚ですね。かなりマナが重いので、使いどころが難しいかなと思いました。+2/+2修正しか入らないので、後半だとパワー負けしてしまいそうですし。。

フェリダーの撤退

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。
• 白の2/2の猫・ビースト・クリーチャー・トーク ン1体を生成する。

• あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に、それぞれ+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それらのクリーチャーは警戒を 得る。

参考販売価格

200円

4マナのエンチャントです。土地が出るたびに上陸能力が誘発し、白の2/2猫トークン生成か、各クリーチャーの上に+1/+1カウンターと警戒(攻撃してもタップ状態にならない)を持たせることができます。

土地を出す度に誘発する能力というのが条件がそこまで厳しくなくて良いですね。カウンターを毎ターン乗せることができるので、サイズを上げてブロッカーとしてもフィニッシャーとしても強化していけるのは良いかなと思いました。

集団的祝福

セット名

ラヴニカへの回帰

テキスト

あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+3の 修整を受ける。

参考販売価格

50円

6マナのエンチャントで、自分がコントロールしているクリーチャーは+3/+3修正を受けることができます。

このデッキのフィニッシャーとして使えそうな1枚ですね。このデッキはトークンを並べて、全体強化からの一斉攻撃で勝利を目指すオーバーラン型のデッキのため、このカードがいつ引けるかは重要になりそうです。ただトランプル付与があれば…と思ってしまう1枚ですね。

議事会の裁き

セット名

ラヴニカのギルド

テキスト

召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える 助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)

議事会の裁きが戦場に出たとき、対戦相手がコント ロールしていて土地でないパーマネント1つを対象 とし、議事会の裁きが戦場を離れるまでそれを追放する。

参考販売価格

30円

4マナのエンチャントで、戦場に出た時に対戦相手がコントロールしている土地でないパーマネント1つを対象にして、追放することができます。召集能力があり、マナコストをクリーチャータップで支払うこともできます。

4マナと少し重めに見えますが、召集能力があるので、意外に軽く除去として使うことができまそうです。

アクロスでの武勇

セット名

ダブルマスターズ

テキスト

クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

参考販売価格

20円

4マナのエンチャントで、クリーチャーを戦場に出すたびに、ターン終了時まで自分がコントロールしているクリーチャーを+1/+1の修正を受けることができます。

トークンを大量に生み出すデッキなので、その分既に戦場に出ているクリーチャーを全体強化することができるため、とてもこのデッキと相性が良い1枚かと思いました。

褒賞の呪い

セット名

統率者2017

テキスト

エンチャント(プレイヤー)

エンチャントされているプレイヤーが攻撃されるたび、あなたがコントロールする、土地でないパーマ ネントをすべてアンタップする。そのプレイヤーを攻撃している各対戦相手はそれぞれ、自分がコント ロールする土地でないパーマネントをすべてアンタップする。

参考販売価格

100円

2マナのエンチャントで、エンチャントされたプレイヤーが攻撃されるたびに、自分のタップ状態のクリーチャーをアンタップし、攻撃しているプレイヤーもアンタップすることができます。

これはエンチャントされたプレイヤーに攻撃が向くように仕向ける1枚ですね。付けるとつけられた相手から攻撃されるリスクを負いますが。。ヘイト管理などに気を付けないといけないので難しそうですが、統率者ならではの面白いカードですね。

ケイラメトラの好意

セット名

バトルボンド

テキスト

エンチャント(クリーチャー)

ケイラメトラの好意が戦場に出たとき、カードを1 枚引く。エンチャントされているクリーチャーは「(Tap):好 きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。

参考販売価格

30円

2マナのエンチャントで、戦場に出た時に1ドローすることができます。また、エンチャントされたクリーチャーは、タップ起動で色1点を加えることができます。

1ドローしつつ、どのクリーチャーでもマナクリーチャーとして使えるようになるので、使いやすそうな1枚ですね。

ゴンドの存在

セット名

マスターズ25th

テキスト

エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされているクリーチャーは「(Tap):緑 の1/1のエルフ・戦士・クリーチャー・ トークンを1体生成する。」を持つ。

参考販売価格

30円

3マナのエンチャントで、クリーチャーに張り付けて使います。エンチャントされたクリーチャーは、タップ起動で1/1のエルフトークンを1体生成するを持ちます。

トークンを生み出すことが肝のデッキなので、こういうエンチャントも入ってきますよね。エルフであればエルフで統一していくと強そうなデッキになりそうですが。。

圧倒的本能

《圧倒的本能/Overwhelming Instinct》[ONS] 緑U

セット名

オンスロート

テキスト

あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃するたび、カードを1枚引く。

参考販売価格

30円

3マナのエンチャントで、3体以上で攻撃するたびに1ドローすることができます。

トークンを大量に出して戦うデッキなので、3体以上で攻撃というのは比較的達成しやすそうですね。3マナと軽いマナコストなのも使いやすさの拍車をかけている1枚かなと思いました。

収録カードレビュー:土地

梢の眺望

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

((Tap):(緑)か(白)を加える。)

あなたが2つ以上の基本土地をコントロールしていないかぎり、梢の眺望はタップ状態で戦場に出る。

参考販売価格

100円

緑と白の2つ以上の土地をコントロールしていないと使えないスローランドですね。序盤で引いてしまってもタップインするだけなので、かなり使いやすい1枚です。

要塞化した村

セット名

ニューカペナの街角 統率者

テキスト

要塞化した村が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札にあり森や平地であるカード1枚を公開して もよい。そうしないなら、要塞化した村はタップ状態で戦場に出る。

(Tap):(緑)か(白)を加える。

参考販売価格

80円

緑と白のシャドウランド(戦場に出る時に、手札の基本土地を見せればアンタップイン)できる土地です。比較的条件がゆるくアンタップインできるので、使いやすい1枚ですね。

豊潤の神殿

セット名

イニストラード:真夜中の影 統率者

テキスト

豊潤の神殿はタップ状態で戦場に出る。 豊潤の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。

(Tap):(緑)か(白)を加える。

参考販売価格

100円

緑と白のタップイン確定の土地ですが、戦場に出た時に占術(ライブラリートップのカード1枚を確認し、ライブラリーの一番下に持っていくこともできる)

タップインなのでテンポロスが微妙ですが、占術能力があるのが良いですね。

花咲く砂地

セット名

神河:輝ける世界

テキスト

花咲く砂地はタップ状態で戦場に出る。 花咲く砂地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
(Tap):(緑)か(白)を加える。

参考販売価格

10円

緑と白のタップイン確定の土地で、戦場に出た時に1点のライフ回復をすることができます。

タップインなのでテンポロスがあるのと、メリットが1点のライフ回復と少々微妙ではありますが、2色の色を持っているので悪くない1枚ですね。ダメージランドなどと交換できるならした方が良さそうですが。。

統率の塔

セット名

団結のドミナリア 統率者

テキスト

(Tap):あなたの統率者の固有色1色のマナ1点を加 える。

参考販売価格

200円

統率者の固有色を追加できる土地カードです。統率者の固有色を出せて、特にデメリットがないという強い土地カードの1枚です。統率者をやるならほぼ入っていると思っていて間違いないですね。

エルフェイムの宮殿

セット名

統率者2017

テキスト

エルフェイムの宮殿はタップ状態で戦場に出る。 (Tap):あなたのマナ・プールに(緑)か(白)を加える。

参考販売価格

10円

緑と白のタップイン土地です。特にメリットが追加されているわけでないので、できれば差し替えた方が良い1枚ですね。兄弟戦争で追加された「低木林地」などは300円くらいで入手できますし。

灰色革の隠れ家

セット名

統率者2019

テキスト

灰色革の隠れ家はタップ状態で戦場に出る。 灰色革の隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1点の ライフを得る。
(Tap):(緑)か(白)を加える。

参考販売価格

20円

緑と白の2色マナで使うタップイン確定の土地カードで、土地をセットした時に1点のライフ回復ができます。

タップイン確定なのでテンポロスが痛いですが、1点のライフ回復がありますね。1点回復だけなので、できればこちらも差し替え候補かなと思いました。

抵抗者の居住地

セット名

ゲートウォッチの誓い

テキスト

(Tap):あなたのマナ・プールに(Colorless)を加える。((Colorless) は無色マナを表す。)

(Tap),あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ1点を加える。

参考販売価格

30円

タップ起動で無色マナを加える土地カードです。能力としては、自分がコントロールしているクリーチャーをタップすることで好きな色1色のマナ1点を加えることができます。

トークンを多く並べるデッキなので、このデッキであれば簡単に好きな色のマナを追加することができるので、かなり使えそうな1枚ですね。

平穏なる広野

セット名

統率者2018

テキスト

平穏なる広野はタップ状態で戦場に出る。

(Tap):(緑)か(白)を加える。

参考販売価格

10円

緑と白のタップイン土地です。テンポロスが気になるところですね・・・こちらも余裕があれば早めに差し替えたい両面カードの1枚です。

都市の樹、ヴィトゥ=ガジー

セット名

フォーゴトン・レルム探訪

テキスト

(Tap):(Colorless)を加える。
(2)(緑)(白), (Tap):緑の1/1の苗木・クリー チャー・トークン1体を生成する。

参考販売価格

20円

タップ起動で無色マナを加える1枚です。

4マナ起動で1/1の苗木トークンを生成できるので、これも後半にかけては使いやすそうな1枚だなと思いました。

最後に

統率者のイマーラが軽いため、何度倒されても復活させて、トークンをガンガン生成していける1枚かなと思いました。

トークンを並べていくと全体除去が怖いですが、それでもエンチャントなどで4マナでトークンを増やしたりして、最後に全体強化で一気に勝利をする爽快感が味わえる・・・そんな奥ぬ深いデッキだなと思いました。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!

ABOUT ME
麦茶
ドラゴンボールとワンピースカードが大好きな一児のパパです。主にブログとデジタル版のDBFWで楽しく遊んでます。